木葉梟さん |
|
| 171 名前: 焼肉パンチ [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 14:06:14 ID:qVt2oLcW0 アフリカオオコノハズクっていんだろ?サハラ南部原産の小型のミミズクな。 白い顔にオレンジ色のまん丸瞳で可愛いんだけど警戒心が強くて 人が近づくと威嚇するんだけど、何するか知ってる?知ってる??
おじぎwwwwww
威嚇されねぇよwwwwwwむしろ媚びてるじゃんwwwwww お前、体育会系かよwww『チィーッス』って何語だソレwwwwww
カックンカックンおじぎする動作して、それでも相手がひるまないと 最後の手段で、どういう行動するか知ってる?知ってる??
細くなるwwwwww
完全に敗北宣言だなwww細くなっても見えてるからwwwwww いまさらフクロウのモノマネしても無駄無駄無駄無駄ぁ~~wwwwww 「あまりの恐怖に身が細る思いだったぜ…」ってやかましいわ!!

| |
|
Mar.6(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
隼さん |
|
| 485 名前: けら ◆2qUUVX0X0k [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 13:47:32 ID:P4HOhINxO ハヤブサっていんだろハヤブサ。 海辺の断崖なんかに巣作って住んでる奴ら。 ウミスズメとかシギとか主に海鳥なんか狩って 巣に持ち帰ってんだよ。 三陸海岸にも営巣地があんだけどさ 最近繁殖期に巣に持ち帰る獲物が変化してきたんだけど どう変化したか知ってる?
レースバトに依存してるwwwwwwwwww 三割ぐらいがレースバトwwwwwwww ハトに執着し過ぎwwwwww 人工の渡り鳥みたいなもんですねだってwww 「一度食べたら歯止めきかなくて」ってやかましいわ!!

| |
|
Jan.22(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
木葉梟さん |
|
| ブッポウソウって鳥いんだろブッポウソウ。 あいつら繁殖期メスにアピールすんだけど どうすっか知ってる?
アクロバット飛行wwwwwわっかりやすい奴だなwww アメリカ人かよwwwwww 宙返り急降下キリモミ飛行だってwwww張り切り過ぎwwww 「プッ暴走してますね」ってやかましいわ!!
| |
|
Dec.7(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
梟さん |
|
| シマフクロウっていんだろ?シマフクロウ。あの天然記念物の。 あいつら「森の主」とか「森の哲学者」とかって呼ばれてんだぜ。 スゲーだろ? でもよ、あいつらの主な死因って知ってる?
交通事故だってwwwwww
走っている車に激突して即死wwwwwwwwwwwwwwwww しかも死因の7割wwwwwwwww 「森の主」が車に激突してどーすんだよ!!他の鳥に示しつかねーしwww 哲学学ぶ前に高く飛ぶ練習しろwwwww 「森の主なだけに体張って交通ルール教えてます」ってやかましーわ!!
| |
|
Nov.28(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
梟さん |
|
| フクロウっていんだろフクロウ。 首がよく回って270度も動く奴ら。 目が良くて首も回る上に耳も凄く良くて 獲物の位置なんて一発で分かるらしいんだけど何でか知ってる?
左右の耳の位置が違うってwww上向きと下向きwwwww 必要性がわかんねえよwwwwww お前しょっちゅう首傾げたりしてんじゃねえかwwww そんだけ首回るんだからいらねえだろwwww てか動物として左右非対称って不自然だろwwwww 「不苦労なんて言われてますが首傾げちゃいますね」 だってやかましいわ!!
| |
|
Nov.7(Mon) | Trackback(0) | Comment(1) | 猛禽類 | Admin
|
梟さん |
|
| フクロウっていんだろフクロウ。 猛禽類で夜行性のあいつら。 夜は我が物顔で飛び回ってるけど昼間は寝てんだよ。 そんな時邪魔する奴いんだけど誰だか知ってる?
小鳥wwwww昼間弱っwwwwwww わざと近くで騒ぐんだってwww集団でwwwwww 夜なら一口で食われちゃような奴なのにwwww 小鳥も陰湿だよwwwwピーチクパーチクwwwwww 飲み屋にご近所さんが嫌がらせするみたいにwwww 「夜の帝王も袋のネズミですね」ってやかましいわ!!
| |
|
Nov.4(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
狗鷲さん |
|
| イヌワシっていんだろイヌワシ。 あいつらの子供って大体二羽なんだけどさ 孵化すんのが3、4日違うんだよ。 で上の子の方が大きくて力も強いんだけど 下の子が生まれると どうすっか知ってる?
虐待wwwww分かりやす過ぎるよwwwww 突っつく、突き飛ばす、押し付ける、羽毛をむしるetc. やり過ぎだよwwww少しは手加減しろwwwwwww その時親、何してると思う?見てるだけwww 見てないで止めろwww腹痛めて産んだ子だろww しかも餌ねだる力もなくなった子には餌あげませんってww 結果、衰弱死しますってwとどめ刺すなよwwww 「上の子だけが親のハート鷲掴みですね」ってやかましいわ!!
| |
|
Oct.31(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
梟さん |
|
| シロフクロウって知ってる?ハリーポッターで郵便配達するフクロウ。 ハグリッドが入学祝にプレゼントしてくれた白いフクロウなんだけどさ 基本的には一夫一婦制でオスが狩りをしメスが巣を守りヒナを育てる。 なんか顔付きとか存在そのものが威厳に満ちてる。って感じじゃん? でも…実情は全然違うんだよwwwどんな習性か知ってる?知ってる?
獲物が多い年は、浮気するwwwwww
ちょwwwおまwwwフシダラwwwwwwっていうか超見かけ倒しwww 収入が増えるとソッコー浮気ってwwwwwwおまいは俺か!www
しかも、第1夫人の巣・第2夫人の巣、どちらにも獲物を運ぶんだけど
第1夫人の方がチョット多いwwwやばwwwリアルすぎwww 人間より巧みに愛人囲ってるよwwwwww
だけど…冷夏で獲物取れなくなったらどうするか知ってる?知ってる?
オス失踪wwwwww
なんだそれwwwダメンズだwwwメスの名前はアニータか?www 「シャッチョサーン、ワタシ、サミシーYo!Hoo!」ってやかましわ!!!
※オス失踪後のメスは代わって狩りをするため顔の表情が険しくなるそうです。 女手1本で育てるのは、どこの社会でも大変ですよね。ってやかましいわ!!!
| |
|
Oct.18(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
梟さん |
|
| シロフクロウっていんだろ、ハリポタに出たやつ。 ツンドラ地帯に住んでて、主食はレミングっていうハムスターみたいなヤツなんだけど、 ただ食べるだけでなく巣の防風壁にも利用したりすんの。 レミングはシロフクロウとは切っても切れない関係なんだ。
で、狩りの仕方が変わっててさ。普通のフクロウは静かに狩るけど シロフクロウはまったくの逆。まずレミングに突進して、巣に追いやる。 その上でどしどし足音たててレミングをさらにびびらすの。
そしたらレミングどうするか知ってる?知ってる?
恐怖のあまり巣から飛び出す。 ちょwwww自分から食われに行くなレミングwwww 逃げた先に敵が待ち構えてんだよwwwww 「一度距離をおいてから相手の胸に飛び込むあたり、まさにツンデレですね」ってやかましいわ!!
| |
|
|
|
Oct.11(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 猛禽類 | Admin
|
|