アメリカザリガニさん |
|
| 116 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 04:12:03 ID:DGHgT8HZ0
アメリカザリガニって知ってる?アメリカザリガニ。 漫才コンビじゃなくて本当はエビの方な。 あいつらやたら生命力強いイメージあるけど、意外な弱点があるって知ってる?
ストレスwwwwwww
隠れるところが無いと死んじゃうwwwwwwwww 現代人かよwwwwwww
「まさにアメリカ人の象徴ですね」ってやかましいわ!!

| |
|
Sep.1(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
鱈場蟹さん |
|
| 943 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/08/17(木) 10:01:37 ID:E4twA2eC0
たらば蟹って知ってる?たらば蟹。 あのでっかくて食ったら美味い高級の蟹。
あれって蟹って名前ついてるんだけど ホントは蟹の仲間じゃないんだって。 なんだと思う?
ヤドカリwwwwwwwww
ズワイガニだったら両足で10本あるからちゃんと蟹なんだけど 両足で8本のやつは花咲き蟹もあぶら蟹も、みんなヤドカリの仲間なんだってwwww
なんだよ、俺らヤドカリをありがたがって食ってたのかよwwww
「足がちょっと少ないけど、それくらいはカンニンしてください」ってやかましわ!

| |
|
Aug.18(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
豊年海老さん |
|
| 365 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 11:48:43 ID:hlUumCvY0 俺たちの身近にもう一匹背泳ぎしてる生き物いるんだけど 何だか知ってる?知ってる?
ホウネンエビwwwwwwwwww
ん?ホウネンエビってなんだって? ほらアレだよアレ、昔学研のキットについてきたお化けエビwwwwwwwwww あいつも実は背泳ぎなんだってよwwwwwwwwww しかもあいつの卵、一万年の間乾燥させてもちゃんと孵化するんだってwwwwww すげえwwwwww生きた化石キットにしてたのか俺たちwwwwwwww 「一万年と二千年後でも孵化してる~♪」ってやかましいわ!!!

| |
|
Mar.20(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
兜蟹さん |
|
| 361 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2006/03/19(日) 02:40:07 ID:3Dx5qz/u0 カブトガニっていんだろカブトガニ。 生きた化石って言われてるやつら。 あいつら足使って海底うごくんだけどさ 泳ぐ時はどうすっかしってる?
背泳ぎwwwwwwww 弱点見せてんじゃねーよwwwwwww そのまま浮き上がれwwwww足たたむなwwwww しかも着底失敗すると元に戻るのにもがくwwwwww 浮け浮けwwwww泳げるんじゃねーのかwwwwww 「敵が来ても防御する兜がに~」ってやかましいわ!!

| |
|
|
|
Mar.20(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
|
ダイオウグソクムシさん |
|
| 149 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/03/03(金) 16:54:41 ID:4ZGmBo7h0 ダイオウグソクムシっているじゃん、ダイオウグソクムシ。 でっかいフナムシみたいな奴でさ、全長50センチにもなんの。 見た目気持ち悪いから精神的ブラクラにも使われちゃったりしてんのな。 そんなごっつい奴だけどさ、あいつの主食知ってる?
生物の死骸wwwwwwww
生き物襲わないのかよwwwwwいい奴じゃんwwwwww こいつのおかげで海綺麗になってんのかよwwwwww 「いつもお掃除ご苦労様です、それにひきかえうちの愚息と来たら…」ってやかましいわ!

| |
|
Mar.4(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
蟹さん |
|
| 760 名前: けら ◆2qUUVX0X0k [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 22:05:57 ID:Od6ZTBH/O モクズショイって知ってる?モクズショイ。 カニなんだけどさ変わった名前だよな。 でさ藻屑とか背負うんだよこいつら。 だからモクズショイ。 メチャクチャわかりやすいよな。 モクズショイ。 いや、そんだけなんだよ。 動物オタクじゃあるまいし ネタなんて思い付かないってwwwwwwwww 「頑張って行きまっしょい」ってやかましいわ!!

| |
|
Feb.6(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
蟹さん |
|
| アサリの中から小っちゃいカニ出てくる事あるじゃん。 あれオオシロピンノって奴なんだけどさ 子供の時に貝の中に入って成長すんだって。 であいつら成長するとどうすっか知ってる?
メスは一生外に出ないwwwwwww 出てけ出てけwwww迷惑だからwww オスはメスのいる貝に入って行って交尾するんだってwww 外でやってこいよwwwどこまで迷惑かけんだよwwwwww 「あっさり中に入れたのが間違いでした」ってやかましいわ!!
| |
|
|
|
Dec.25(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
|
北国赤海老さん |
|
| アマエビっていんだろアマエビ。寿司ネタの定番のやつな。 先にぶっちゃけるけどあいつら産まれたときは全員オスなんだよ。 じゃあどうやって子供作るんだって思うけどさ 5歳くらいでメスに性転換して年下のオスとケコーンするんだって。 だからアマエビはみんな姐さん女房なわけだよ。 で、オスとメスどっちがおいしいか知ってる?知ってる?
実は性転換中のオカマが一番うまいwwwwww 高級寿司店のアマエビはみんなオカマwwww 「なんで性転換中のアマエビがおいしいのかって? それは天使の味だからさ」「アマーイ!!」ってやかましいわ!!
| |
|
Dec.12(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
団子虫さん |
|
| なぁダンゴ虫っているだろ?ダンゴ虫。 そう、あの丸くなるやつ。 あいつらって肺で呼吸してるんじゃないんだぜ。 それじゃどこで呼吸するかっつうと、お察しの通りエラなんだってwwwww なんでも大気中の水分に溶け込んだ酸素を取り込んでるんだってwwwww 二度手間だよ二度手間wwwwww 直接酸素吸おうよwwww かといって水の中に入ると溺死するんだってwwwww あれ、エラは?エラ張りぼてなの?www 「丸まったダンゴ虫にボンドたらしちゃ、ダメ。絶対。」って誰もせんわwwwww
| |
|
Nov.15(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
蝦蛄さん |
|
| シャコって知ってるか?まあ寿司ネタで有名だよな こいつは肉食性で、他の甲殻類や小魚、イソメ、ゴカイなどを捕食する、 海底の死骸を食べるから別名海の掃除屋とも呼ばれているんだ。 で二枚貝とかも食べるんだけれど殻とか邪魔じゃん。そんなときこいつら どうやって食べるか知ってる?知ってる?
拳で殻を叩き割るwww
すげぇよwwワンパンでグシャだよwwせっかくごついハサミ持ってるんだから 握力で割るとかしろよww 「リングネームはシャコ八郎です」ってやかましいわ!!
オチがちょっと強引だったスマソ・・・orz
| |
|
Nov.14(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
団子虫さん |
|
| ダンゴムシいんだろ、ダンゴムシ。 突くと丸まっちゃうからコロコロコロコロ転がして遊ぶアレな。 あいつらってさー、ぱっとみワラジムシと区別できねーだろ。 実はさ、あいつらある器官もってるから見分けられんの。 知ってる?
カニみそwwwwwwwww甲殻類だよwwwwwwwwww 取れる量少ないから希少な食材wwwwwwww
「んー舌でコロコロ転がして味わうとまったりとした味ですねー」 ってやかましいわ!
| |
|
Nov.12(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
蟹さん |
|
| アサヒガニって知ってる?まあ蟹の仲間なんだけれど。 こいつはカニの癖に後ずさりしかできないっていう奇妙なやつなんだ。 何でだかわかるかい?
はさみがデカ過ぎて横や前に歩けないからwww 馬鹿すぎwwもう少し考えて進化しろよww で当然素早く動けっこないからいつも砂に潜って身を隠してるんだってww 引きこもりかよwww 「これからはもう少し前向きに生きなきゃね」ってやかましいわ!!
| |
|
Nov.2(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
富士壺さん |
|
| フジツボっていんだろフジツボ。 岩とかにへばり付いて動かないやつら。 どうやって増えるか知ってる?
夢の1人セックスwwwwwwwwwww 相手がそばにいればやるんだけどねwww いないと自己解決w究極の一人上手www 「フジツボだけに不実の子ですね」ってやかましいわ!!
| |
|
Nov.2(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
滑々饅頭蟹さん |
|
| スベスベマンジュウガニっているんだよ。スベスベマンジュウガニ。 聞くからにおいしく食べられそうだし、 あの丸いシルエットには愛らしさがある。でもな、
フグと同じ毒持ってるwwwww 食えない食えないwwwww食べたら死んじゃうよwwww 名前付けた奴何でそんなおいしそうな名前つけたんだよwww 「まんじゅうこわい」ってやかましいわ!
| |
|
Oct.31(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
蟹さん |
|
| カニの中にキンチャクガニってのがいんだよ 2cmぐらいの小っちゃい奴なんだけどさ 何でそんな名前か知ってる?
両方のハサミにイソギンチャク持ってんのw でな敵が寄って来ると突き出すんだよwww 振ったりすんのwwwああ怖ぇ怖ぇwwww ずうっと離さないww餌も他の足で食うw必死だよww で敵が来ると振るwwwどこのチアリーダーだよwww 頼り過ぎwwwお前が腰巾着だよwwwww 「友達集めてチアのクラブ作りたい」ってやかましいわ!!
| |
|
Oct.28(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
ザリガニさん |
|
| ザリガニっていんだろザリガニ。 あいつらって三半規管が無いんだって。 で、どうやって平衡感覚とってるか知ってる?
耳の穴に砂を入れるんだってwwwwwwうるさいだろwww しかも脱皮する度入れるってwwwww面倒な奴wwww 生きてくのに必要だったら持って生まれて来いよwwwwwwwww あ~なんか耳ん中ザリザリするってやかましいわ!!
| |
|
Oct.9(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|
潮招さん |
|
| シオマネキって知ってる?シオマネキ。 片方のハサミだけが異常にでっかいカニな。 日本だと有明海なんかに住んでて、地元では「ガニ漬け」って塩辛にして食べるんだってよ。 でもなんで片方のハサミだけがでっかくなるか、知ってる?
幼い頃に自分で片方切り落とすんだってwwww ウルトラヘビーな割礼wwwしかも自分でwww そんででっかくなった方のハサミ一生懸命振ってメス誘うんだってww 隻腕のナンパ師wwそこまでしなくても女ぐらい寄ってくるってwww 個体によって切り落とすハサミが左右違うから、 カニのくせに利き腕あるんだってよwwww ♪わ~たし干潟のサウスポ~ ってやかましいわ!!www
| |
|
Oct.2(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 甲殻類 | Admin
|